マグナムイフリートをかざしてポーズ!の必人

2006年1月21日

マグナムイフリートスターターキットを買ってきた管理人。ちょっともったいない気もするけど組み立てちゃいます。
今回むちゃくちゃ行動が早いです。この日の時点で漫画もアニメもまだ2話しか公開されてません。
銃型フォルム万歳。(銃器に弱い)

ていうか、マグナムイフリートを手に入れて、子供向けアニメを片端からチェックするわけでもなく、コレクションとしてではなく「おもちゃとして」喜んでる女子大生って…
ネット世界広しといえどこんな奴に友達は出来ねーんじゃねえかと本気で考えながら描いてたり。
対象年齢6歳以上とか箱に書いてあるけど、下弦はそのくらいのころこんなおもちゃで遊んだことがないんだよう。
紐を巻いて投げて回すほうのコマとか、おはじきとか、お手玉とか、ぶんぶんゴマとか
積み木とか、すごろくとか、竹馬とか、割り箸鉄砲(別名輪ゴム鉄砲)とか
そういう玩具で遊んでました。(※素です)
ブーメランやフリスビーは自分でダンボールを切って作るもんだった!(そして戻ってこないんだこれが)

おかしいなぁ、時代が一世代ずれている気がする

深夜
布団の上でこっそり組み立て。家族に「え〜?」って反応をされるのは正直辛いです…

うっかり手を滑らせカッターナイフが骨まで到達したり爪が割れたりという展開もありましたが、無事組み立て完了。
双「無事じゃねえだろそれは!」
最音「何ごとも無くすんだとは言えないぞ」
平気平気。あんまりサックリいったもんで一晩明けても全然痛くない。
最音・双「大丈夫かこいつは…」

改めて、プラモデルをやすやすと組み立てていく男の子ってかっこいいなぁと思いましたよ。

ともあれ、これからよろしく、イフリート。

ガツン!
下弦「ぎゃあ!な、何をするんだ!ビーダマンは迂闊に人に向けちゃいけないんだぞ!」
必人「さっきから黙って聞いてりゃ、何言い訳ばっかしてんだよ」
最音「愛に年齢は関係ない!とか言いたそうな本人が一番年齢を気にしてうじうじと…」
下弦「………」
下弦「フフ…」
双「あ、やべぇスイッチ入った」

変なスイッチが入る管理人

下弦「よーしうむうむよーし。いいだろう。
漫画読んで吹っ切ったぞ俺ぁ。力の限り追っ掛けやってやるから覚悟しとけぃ!」
最音「お前の場合、ビーダマンの追っ掛けには発展せず必人の追っ掛け止まりだよな?」
マモル「逃げよう必人!このお姉さん、何かやばい!」

逃げる