仁と必人

「商業アニメのくせにブレるほどコマをケチるとは生意気な〜!」
「うひー!誰だよお前!」

さすがに肉眼でブレるのはなぁ(走ってるとこが時々)
PCの進出でアニメ政策のいろんな作業の手間が減っただろうと思うけど
同時に重量感(特に止め絵の)が圧倒的に減っている気がする
色調整をしてみてもその質感を再現するのは難しいみたいだ
大手劇場アニメだって画面の質感が変わった感があるくらいだもの

自分の好みが多少ノイズが入るくらいの感じなのだと最近やっと自覚した
昔のアニメは必然的にある種のくすみがあったんだろうな
殷雷と書き分けるべく(そもそも書き分ける必要も無いほどに似ているという話はおいといて)
仁君の顔をじっくり観察。…ポイントは目の大きさかな?
これは殷雷をベースに描いちゃったわけですが(汗)

戻る