暑中も終わったし、暑中見舞いは下げねば…しかしネタがないなぁ
とかいって季節のおかしな過去の遺物を引っ張り出してくるあたり季節を気にしているんだかいないんだか分からないね
短編1巻よりタンポポの帝王(笑)
簡略化して描くと目元の書き分けができません。これ髪茶色で塗ったら和穂でも通るよ…
装備が青系で頭に黄色、気の抜けた顔、とくると「このくらげ!」と後ろからとび蹴りツッコミとか飛んできそうだ
久しぶりに「私立探偵レイモンド」(漫画家 東 篤志)を読んで
検索かけたら何にも出てこなくて何か悔しかったので描いてみた
「どぉすんのよ、こんなに名づけ辞典とか買い込んで」
「子供にはまっとうな名前をつける!」
「あんたは考えなくていいわよ名前運無いんだから」
「………」
みたいな最終回後数年後とか(笑)
原作のあまりな展開に思わず
想いはハガキにのせて!
テルマー!
ほら、今年は禍神に捕まってたしさ
来年はカレンダーにしるし付けとくから、な?
9月3日は玉賀博士の誕生日だった…
コミックスを手に入れておきながら…博士支持派なのに…
そんなこったからガチャの第3弾逃すんだわ
「寒くなってくるとあったかい物がおいしいよねー」
「そうだね」
「甘さが足りん。焼き菓子に作り直せ」
「はいはい」
焼き芋を食べるポルタ盗賊団
これが買わずにおらりょうか!
中身目当てでこの雑誌買うのは初めてだな(おい)
武蔵伝のときに買って以来だ
…ポルタのとき買わなかったのは失敗だったよ…
モブシーンにちょっと期待したけどさすがにね(笑)